• 記事検索

RSS

「強い人と弱い人」 ローマの信徒への手紙15章1節

「強い人と弱い人」 ローマの信徒への手紙15章1節

今日はこんなにきれいな花々に囲まれて礼拝をささげることができ、心から感謝いたします。ご準備してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

「花鳥風月」という言葉がありますが、一説には、年齢を重ねると花鳥風月の順に、めでる、ようになるそうです。これは私の勝手な解釈ですが、自分の実感として「花」を好きになってきた感じがあります。もしかしたら、60代で鳥、70代で風、80代で月をめでるようになるのかもしれません。

心理学生時代の恩師はポール・トゥルニエという学者の専門家で、その代表作は「強い人と弱い人」です。私自身、人生の前半は「強い人」として生きてきたように思います。「弱い人」のことが、本当には分かっていなかったのだと思います。それで神さまは、私自身、人生の前半を「強い人」として歩むようにされたのではないかと思います。それで神さまは、私自身の人生の後半を「弱い人」として歩むようにされたのではないかと思います。しかし、そのことを受け入れるのに、15年かかってしまいました。これからの私の使命は、「弱い人」に寄り添い、共に生きることだと思っています。

今日の聖書は、信仰における、「強い人と弱い人」についてのパウロの結論が記されているところです。14章から「信仰の弱い人」と「信仰の強い人」について長い説明をし、最終的な結論として、強い者は、弱い者の弱さを担うべきだと言います。

キリスト教はユダヤ教の中からスタートしました。ですから特に、食べ物に関して、ユダヤ教の伝統をどうしてもそのまま引き継ぐ人たちも多くいたのです。しかしそのことで、裁き合うことになってしまっては、イエスさまが命を捨ててまで教えて下さった愛に従って歩んでない(14章15節)とパウロは言います。

現代を生きる私たちクリスチャンも、一人ひとり、さまざまな考え方、価値観をもっています。大切なのは、主イエス・キリストを信じることであり、その在り方は、多様であっていいのです。それが聖霊の働きなのです。

大きくて立派な花もあれば、小さいけれど可憐な花もあります。一本で凛としている花もあれば、あつまってより美しく見える花もあります。花々がそれぞれ精一杯自身を咲かせているように、私たちもそれぞれに与えられた賜物を生かして、自分なりの花を、信仰の花、希望の花、愛の花を咲かせたいと思います。そして教会が神さまの花畑になるように祈りたいと思います。

2017年6月18日 花の日礼拝 笹井健匡牧師

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):