• 記事検索

RSS

「変身」 使徒言行録9章17~19節

「変身」 使徒言行録9章17~19節

 日本のことわざの中には、聖書から出たものが結構あります。「豚に真珠」もそうです。今日の聖書の18節「目からうろこ」もそうです。先日、木谷誠牧師の前に今治教会の牧師をされていた尊敬する先輩牧師にK学園のことで、ある情報を伝えたとき、まさに「目からうろこ」です、と知らせると、その先輩は、いやいや「目から火花」や、と返して来られました。なるほど、さすが、・・・。
 今日の聖書は、パウロが元どおり見えるようになり、洗礼を受け、食事をして元気を取り戻したところです。ダマスコ途上で復活の主イエスは「サウル」と呼び掛けられます。サウルと言えばイスラエルの初代の王の名前です。ダビデ・ソロモンが超有名であるのに、サムエルの到着を待てなかった故に、王から退けられ、悲しい末路をたどった人です。・・・中略・・・。
 そして、パウロのもともとの名は、17節にもあるように「サウロ」でした。使徒言行録13章9節で、やっと「パウロ」と変わっていくのです。これはいったい何を意味しているのでしょうか。詳しいことは分かりませんが、名前が変わるということは中身も変わるということです。名は体を表すのです。
 最初はまだ聖書には「サウロ」として登場しているパウロに対して「サウル」と呼び掛けられ、そして、キリスト教の大伝道者となった頃には、「パウロ」とみんなから呼ばれるようになったのだと思います。つまりパウロは復活の主と出会って変身したのです。つまりパウロは、復活の主と出会って変身したのです。子どもの頃、ふつうの人が正義のヒーローに変身するテレビ漫画がたくさんありました。パウロは迫害者、つまり敵から、伝道者、つまり味方に変わったのです。しかも大変強力な味方に。
 ルカによる福音書7章47節で、イエスさまは「この人が多く罪を赦されたことは、わたしに示した愛の大きさで分かる。」と言われました。過去に過ちを犯し、赦された人は、その後、強力な正義の味方になります。部落差別に取り組む出会いの中で、何人かそういう方がおられました・・・。
 私たちも、洗礼を受けたとき、目からうろこが落ちたのだと思います。しかしながい信仰生活の中で、いつしかまた「うろこ」がたまっていくのかも知れません。1週間たまった「うろこ」を礼拝で落とされ、はっきり見えるようになってあらたな思いで、主イエス・キリストを宣べ伝えて行くとき、パウロの万分の一の働きでも、できるようになるのかもしれません。
 さまざまな弱さを持つ私たちですが、私たちは弱い時にこそ、主にあって強いのです。神さまに変身させられ、新たに歩み出して行く者でありたいと思います。
2017年7月30日 聖霊降臨節第9主日礼拝 笹井健匡牧師

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):