「信仰の勝利」ヨハネの手紙一5章1~5節
先日、笠岡教会で結婚式がありました。集った人々の愛に満ち溢れた素晴らしい式でした。言い方は変ですが、これぞまことの教会、礼拝と感じました。
今日の聖書、ヨハネの手紙一は、特に後半では、「愛」について多くの、そして現代にも通じる示唆に富んだ言葉が記されています。今日とりあげた5章のはじめには「悪の世に打ち勝つ信仰」という見出しがついていて、4節5節を見ると、信仰が勝利することが強調されています。
最近は、「信仰」という言葉の評判が少し悪くなったのではないか、と思わせられています。大きな原因は、信仰に名を借りた様々な『洗脳』が横行しているからだと思います。世界を見渡しても、私たちの身近なところでも、そうした多くの洗脳された人々を見ます。特に、武器を手にして相手をやっつける、それは信仰ではありません。私たちは、主イエスの十字架の死と、弟子たちの殉教の死に思いを馳せなければなりません。
「神の掟」は直接的には、4章21節の言葉を受けています。しかし最初に言いましたように、3章11節ではすでに「互いに愛し合うこと」が最初からの教えとして述べられています。そして4章7節から「神が愛であること」が述べられて行き、16節の「神は愛です」を絶頂に、神を愛することと、信仰の友を愛することの大切さが強調されています。
一人ひとりの信仰の友も、自分と同じように、神から生まれた存在です。神を愛するならば、その神から生まれた人をも愛する、それはしごく当然のことであると言うのです。
これらのことを受けて、あらためて4節、5節に書かれてる「信仰の勝利」を読めば、神から生まれた者、すなわち私たちは、その起きて「互いに愛し合う」ことによって、世に勝利するということがわかるのです。それがイエスがメシアであることを信じる信仰であり、私たち信仰者にとっても最も大切なことです。
私たちはたとえ世の悪がひどくても、互いに愛し合うことによって、勝利して行く者です。
私たちの教会が、またその礼拝が、毎週結婚式のように、愛に満ち溢れたものとなるように、祈りたいと思います。
2016年9月25日 聖霊降臨節第20主日 笹井健匡牧師
先日、笠岡教会で結婚式がありました。集った人々の愛に満ち溢れた素晴らしい式でした。言い方は変ですが、これぞまことの教会、礼拝と感じました。
今日の聖書、ヨハネの手紙一は、特に後半では、「愛」について多くの、そして現代にも通じる示唆に富んだ言葉が記されています。今日とりあげた5章のはじめには「悪の世に打ち勝つ信仰」という見出しがついていて、4節5節を見ると、信仰が勝利することが強調されています。
最近は、「信仰」という言葉の評判が少し悪くなったのではないか、と思わせられています。大きな原因は、信仰に名を借りた様々な『洗脳』が横行しているからだと思います。世界を見渡しても、私たちの身近なところでも、そうした多くの洗脳された人々を見ます。特に、武器を手にして相手をやっつける、それは信仰ではありません。私たちは、主イエスの十字架の死と、弟子たちの殉教の死に思いを馳せなければなりません。
「神の掟」は直接的には、4章21節の言葉を受けています。しかし最初に言いましたように、3章11節ではすでに「互いに愛し合うこと」が最初からの教えとして述べられています。そして4章7節から「神が愛であること」が述べられて行き、16節の「神は愛です」を絶頂に、神を愛することと、信仰の友を愛することの大切さが強調されています。
一人ひとりの信仰の友も、自分と同じように、神から生まれた存在です。神を愛するならば、その神から生まれた人をも愛する、それはしごく当然のことであると言うのです。
これらのことを受けて、あらためて4節、5節に書かれてる「信仰の勝利」を読めば、神から生まれた者、すなわち私たちは、その起きて「互いに愛し合う」ことによって、世に勝利するということがわかるのです。それがイエスがメシアであることを信じる信仰であり、私たち信仰者にとっても最も大切なことです。
私たちはたとえ世の悪がひどくても、互いに愛し合うことによって、勝利して行く者です。
私たちの教会が、またその礼拝が、毎週結婚式のように、愛に満ち溢れたものとなるように、祈りたいと思います。
2016年9月25日 聖霊降臨節第20主日 笹井健匡牧師
前の記事
2016年09月28日
次の記事
2016年10月04日
コメント