• 記事検索

RSS

「愛の星」 ルカによる福音書2章8~20節

「愛の星」 ルカによる福音書2章8~20節 
 
 アドベントクランツの5本のロウソクに火がともりました。
 今年は、キリスト教の暦通りに、クリスマスを迎えることができました。みなさんもアドベントのときを、ゆっくりと、じっくりと、過ごされたのではないかと思います。
 今日の聖書の個所は、羊飼いたちが登場する場面です。子どもたちのページェントでは一番人気のない、地味な役が羊飼いですが、しかしルカによる福音書は、その羊飼いたちに、一番に主イエスのご降誕が知らされたことが記されています。このことは、大きな意味をもっていると私は思います。
 そして、かれらは、赤ちゃんイエスに会いに行くのです。おそらく空には、多くの星がまたたいていたに違いありません。当時の人々は、星の巡りに従って夜でも移動、旅をすることができました。そして、イエスさまに出会い、神を賛美して帰って行ったのです。
 現代を生きる私たちは、地球が小さくなり、また多くの情報が入ってくる中で生きています。世界を見渡すと、とてもクリスマスなんか、祝えない、そんな気持ちになれないと思うことがあります。しかし、世界が闇に包まれているからこそ、クリスマスには、私たちの希望となるのだと思います。
 主イエスが誕生されたとき、空には多くの星が輝いていました。そしておそらく、マタイによる福音書を読むならば、ひときわ大きく輝く星があったことだろうと思わせられます。博士たちを導いたその星は、主イエスのご降誕を告げる星「愛の星」だったのだと思います。
 日本でも、私たちは、ふつうに、「あの人は、あんな星の下に生まれてかわいそうだ」とか「きっとわたしは、こんな星の下に生まれたんだ」とか言ったりします。私たちの救い主、この世の救い主である、主イエスはまさに「愛の星」の下に誕生されたのです。
 2000年の年月が流れました。いつになったら、・・・という思いを持ちがちな私たちですが、神さまの前には1日は千日のよう、千日は1日のようなものです。あきらめずに、主イエスを信じて、この地に御国が来たらんことを節に祈りながら、今年も1月6日までの公現日までの、クリスマスの時を過ごしたいと思います。
 そして、クリスマスの光、愛の光の中で、行く年を送り、くる年を迎えて行きたいと思います。

2016年12月25日 降誕節第1主日 クリスマス 笹井健匡牧師

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):